タペストリーの制作と印刷料金
※タペストリーを、1枚から制作することができます。
※タペストリーは、当店販売商品のポスター、横断幕の素材を利用して制作することができます。
タペストリーの制作をご希望の際は、ポスター、横断幕の各ページに制作料金を記載しておりますので、そちらをご参照ください。
ご利用場所における、タペストリーに応じた生地
※販売価格は、当店のポスターページ、横断幕ページをご参照ください。
※タペストリーにご利用するポールは、お客様のほうでご用意ください。
(ポールはポスターの場合、ポールでポスターを挟み込むタイプのものがお勧めですが、幕素材の場合、ポールが袋部分を通れば、普通にタペストリーとして利用できますので、ホームセンターなどで都合の良いポールをお買い求めください。)
●屋内用タペストリー
ポスターを利用:当店のポスターをご購入の上、タペストリーにすることができます。
(ポールは、ポスターを挟み込むタイプのものをお選びください。)
トロマット生地を利用:当店の横断幕メニューにトロマットがございます。トロマットは柔らかい素材となり、室内、屋外、どちらの利用も可能です。
トロマットの場合、生地の上下にポールがとおる袋を作ることができますので、袋サイズの直径より小さな直系のポールをご購入いただき、設置してください。
●屋外用タペストリー
幕素材を利用:当店の横断幕メニューにトロマット、ターポリン、両面ターポリン、メッシュターポリン、防炎トロマットがございます。いずれの素材も、屋外での利用が可能となり、生地の上下にポールがとおる袋を作ることができますので、袋サイズの直径より小さな直径のポールをご購入いただき、設置してください。
(屋外利用目的の場合、ポールの素材も雨に強くさびにくいものをお選びください。)
福山市、三原市、尾道市のタペストリー制作
★福山市、尾道市、府中市、三原市、笠岡市の備後圏で、タペストリーの制作、作成、印刷を提供するデザイン会社をお探しの場合、お気軽にご連絡ください!